ブレーキのない人生への思考

無数にあるパラレルワールドの螺旋階段を登ろう!

恋は習慣化される

f:id:shaemakuno:20180629091727j:plain

今でも昔の恋人の夢を見る。

時には夜中に目が覚めてしまい、不愉快な気分になる。

忘れようとか、思い出さないようにしようとか、随分努力してきたけれど、もうその努力は諦めた。

頭に浮かんできてしまうのは仕方ない。

ああ、思い出してるな、とか、考えてるな、、とだけ思うようにしている。

一緒に聞いた曲が流れてくると、それは切ない。楽しかった出来事が蘇る。

または、恋人の心無い言葉を思い出して、グズグズと非難を浴びせ続ける。

そんな自分が情けなくなるが、もう、それも仕方ない。

「彼じゃなきゃダメなの」とか

「ひと目でもいいから、もう一度会いたい」

なんていう、乙女な気持ちは毛頭ないけれど、頭に浮かんでくるのは、

もう習慣化されているようだ。

死ぬまで昔の恋人のことを思い出しているのは、随分と痛い話だが、

そうなったら、まあ、それでもいいのだろう。

 

恋は実に厄介である。

 

恋愛心理の秘密 (だいわ文庫)

恋愛心理の秘密 (だいわ文庫)

 

 

「 王子様が好き 」  ショートショート

f:id:shaemakuno:20180614065046p:plain

私は悪い魔法使いに、白鳥にされてしまったお姫様。

魔法を解くために、私を愛してくれる王子様を探しているの。

この前やっと王子様が見つかったのに、彼ったら、私に似ている女の子と結婚しちゃって、ひどい! 

 

でも人間の姿じゃない私のつらさが分かるわけないよね。

じゃあ、今度は共に苦労話ができる、魔法にかけられている王子様にしようっと。

 

あそこの池にいるカエル、どうやら王子様らしい。

私のキスで人間にしてあげるわ。

でも、カエルの王子様は白鳥姿の私を見ると、ゲコゲコ泣きながら、ぴょんぴょん飛んで逃げちゃう…

 

仕方ない。それなら、森の中のお城に住んで、野獣になってる王子様だわ。

彼は私を見るとすぐ走り寄ってきて…  食べられそうになった… 

やっぱ、野獣はだめだわ。

 

だけど、私はめげない。

今度は鳥にされた11人の王子様たちがいるという情報をゲットした。

小姑がいるみたいだけど、鳥同士だし気も合うに違いない。

それに、11人もいるなら選り取り見取り。

イケメン王子だっているはずよ。

今度こそうまくいくわ!

 

サムライ オードトワレ 100mL

サムライ オードトワレ 100mL

 

 

みんなで旅行  ショートショート

f:id:shaemakuno:20180607095425j:plain

(おや?お久しぶり。ご一緒できるとは思いませんでしたよ)

(確かあなたは、専門が違ったのでは、、、、、)

(いやー、こっちの業種も増やしてみたんですよ)

(へえ、で、どうですか?景気は?)

(もう平日でも忙しくて、長蛇の列ですよ)

(うちもそうですよ。やっぱり一番儲かるのは、この業界ですしね)

(そうそう、かなり大勢が参加してますから、仲間がどんどん増えていきますよね)

(ところで、今回はどこに行けるんでしょうね?)

(どうやら、イタリアらしいですよ)

(えー!嬉しい!私、初めての海外です!)

(いい時代になりましたな。こうして遠く離れた皆さんと一緒に旅行に行けるなんて)

(そうそう)

(だからこそ、まだまだ彼女たちの願いを叶えてやるわけには、いきませんな)

(あはははは)

 

飛行機の中では、妙齢の女子たちが、沢山の縁結びのお守りストラップを揺らしなが、スマホで海外での出会いサイトを食い入るように見ていた。

 

 

 

 

 

八百万の神の縁結び

八百万の神の縁結び

 

 

君は「極上の孤独」を感じることができるか?

f:id:shaemakuno:20180606092608j:plain

誰かといても、ひとりでいても孤独はやってくる。

 

仕事仲間と騒いで飲んでいる時、自分はその群れに属してないと感じるだろう。

親しい友人と楽しく話している時、自分が理解してもらえないと思うだろう。

大好きな恋人と一緒にいる時、相手の曖昧な言葉が辛い気持ちにさせるだろう。

 

ひとりで読書をしている時、自分がこの世でたった独りであると感じるだろう。

ひとりで青空を見上げている時、自分は誰にも助けてもらえないと思うだろう。

ひとりで街中を歩いている時、何故ここにいるのかが、わからなくなるだろう。

 

人はひとりでは生きていけない。

間接的にでも、必ず誰かの恩恵を受けている。

だから、今生きているということは、誰かと一緒にいるということなのだ。

ひとりということはあり得ない。

みんなというひとつの中に自分がいるだけなのだ。

 

そのひとつの中に、独りという個がある。

誰とも同じではない、自分がいる。

 

予期せぬ淋しさの訪れで、宙に浮くような雰囲気にのまれる時、

唯一の自分という存在を認めている「極上の孤独」を感じているに違いない。

 

孤独がきみを強くする

孤独がきみを強くする

 

 

 

孤独な君の孤独な本

孤独な君の孤独な本

 

 

 

「あなたの旅立ち、綴ります」  老婦人の格好良さ

f:id:shaemakuno:20180531074145j:plain

シャリー・マクレーンの最新映画「あなたの旅立ち、綴ります

(The Last Word      2017 )

 

大金持ちの老婦人(シャリー・マクレーン)が自分の人生が残り少ないこと悟り、キャリアに悩む若き記者(アマンダ・セイフライド)に、素敵な訃報記事を生前に依頼する。しかしマクレーンは嫌われ者で、悪評しかなく、全くいい記事がかけない。

そこで、マックレーンは自分ができることを考え、行動していく。年の離れた女性たちのあったかい友情ストーリーで、やりたいことは、いつでもできると感じる映画。

 

今回も、マクレーンはお金持ちの我儘な老婦人役だが、こういうキャラは彼女の右に出るものはいないだろう。

高慢でパワフルで自分の流儀は崩さない。

上から目線の物言いは、周りの人をグサッと傷つけ、ムカッと怒らせるのだけれど、

真実でもあるので、誰も言い返すことはできない。

老人として労わられることを嫌がり、思いつきや行動の速さは若者にも劣らない。

見ていて、スカッとする。かっこいい。

あんな老婦人になれたらと、憧れの念さえ持つ。

 

シャリー・マクレーンが日本で大人気になったのは、1980年代に体験談を書いた「アウト・オン・ア・リム」という本のようだ。あの本は日本にスピリチャルブームを巻き起こすきっかけとなった。それまでのスピ系の本は、何と無く怪しげで、分かるような、分かんないような、、、という雰囲気だったのだ。しかし、彼女の本は多くの人たちが、実感できた21世紀への先駆け思想で衝撃を与えた。

 

この本が出されてから30年立ったが、彼女は素敵に歳を重ねたように見える。

年相応の美しさをもった女性でいることを嬉しく思った。

負けん気が強そうで、それでいてハートフルな表情を醸し出す、流石のハリウッドスターである。

 

追記 

1、映画の中で多くの曲が流れるが、どれもいいものばかり。一曲ずつ、じっくり聴きたくなる。

 

2、下着姿でみんなで水遊びをするシーンがあるが、(お色気シーンではありません😝)マクレーンの足の長さにびっくり!若いセイフライドなんかより、ずっと長い。

ダンスやってるからか、いつまでも体が整ってるなあ。

 

アウト・オン・ア・リム (角川文庫)

アウト・オン・ア・リム (角川文庫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には自分への優しさを思い出してほしい

 

 

 

 

f:id:shaemakuno:20180530101336j:plain

今日は自分に優しくしよう。

 

今まで何もしていないと感じていても、

まだ何の成果もあげてないと思っていても、

今日だけは、自分は素敵な人生を送っているんだって

信じてみよう。

 

キーボードを打つ手を暫し留めて、窓から見える風景に目を向けてみる。

明日の予定を整理する時間を、十六夜の暖かい風に吹かれながら歩いてみる。

そして、本当は精一杯生きている自分を認めてあげよう。

自分に微笑みかけてあげよう。

軌跡は見えないような気がしても、

今まで一緒にいてくれた自分自身に、感謝して、

自分の全てを愛してあげよう。

 

今日だけは、嘘でもいいから、

自分に優しくしてあげよう。

 

https://www.youtube.com/watch?v=EyKGWcUFHME

 

 

ランドリン ルームディフューザー No.7 80ml

ランドリン ルームディフューザー No.7 80ml

 

 

べルギービールは夏にぴったり 16世紀からの酸っぱ味

f:id:shaemakuno:20180528004218j:plain

ピーテル ブリューゲル 「農民の踊り」

夏はやっぱりビールです。

きりりと冷えた白ワインを昼下がりに飲むのも、オツなものですが、

仄暗くなってきた頃、藍色の空の下、地面から上がってくる暖かい空気を感じながら飲むビールは、夏ならではの醍醐味といえましょう。

ベルギービールは自然発酵でちょっと酸味がある。この酸味が疲れに効く、なんていう説もききます。

普段なら、夜のみのには、ちょっと重たく感じるこのビールも、夏には、このどっしり感が美味しいと思えるのは、やはり季節のせいでしょう。

 

16世紀の庶民も、ランビックを飲んでいたようで、ブリューゲルの絵には度々、このビールが描かれていますね。

彼の絵には当時の生活習慣がびっしり詰まっていて、長い間見ていても飽きません。

細部を見ていくと

「げ!この人、こんなことしてる!?」

と驚くことが多々ありますが、それでいて御伽の国のような雰囲気もいっぱい。

絵本を読んでいるようです。

 

夏の夜は、ベルギービールで中世の雰囲気を味あうのもいいかもしれません。

まさに「真夏の夜の夢」ですよね😄

 

ランビック―ベルギーの自然発酵ビール

ランビック―ベルギーの自然発酵ビール

 

 

 

ブリューゲルへの招待

ブリューゲルへの招待